クレアの日記

飛行機、ホテル、クレジットカード、ミシュラン食べ歩き、SFC修行、JGC修行

2018年JALダイヤモンド修行!!50,000FOP到達しましたw

 毎年毎年のことですが、今年はもうJALの修行を辞めてJGC会員として生きて行こうかと思ってはいるのですが、心の中を見透かれているかのようにJALはFOPキャンペーンを売って来ますw元々はANAしか乗らない人だったんですが、その年も2倍FOPキャンペーンがおこなわれており周りが加熱してる勢いに釣られるかのようにしてJGC修行を恥じめたのがキッカケですw当時は50,000FOPのサファイヤを目指して開始したのですが、結局JGCプレミアwそしてダイヤモンド会員にまでなってしまいました笑

 

飛行機の修行を開始するにあたって目標を持つことは大事だと思うのですが、別の意味でも「ここまで!」って決まりも必要かもしれませんwサファイヤを目標にして頑張るからJGCプレミアを目標にして頑張るwそして気がついたらダイヤモンド会員を目標になってしまうのですがw実社会の場合ですと目標は大きく段々と上方修正して上を目指すのはとても良いことでも有るかもしれませんが、飛行機修行に関しては必ずしも良いことなのかは分からないような気もします。

 

目標なのか決まりなのかは、人それぞれですがJALから始めた場合だと「サファイヤ迄で辞める」「JALだけで辞める」ANAから始めた場合ですと「プラチナで辞める」「ANAだけで辞める」と言った決まりも必要な場合も有るのではないかとも思います。もちろん柔軟に考えてやってみたら良い趣味として今後もやって行きたいと思えば上を目指したり、両方乗るようにするのも悪いことではないと思いますw辞めるのは嫌になったり飽きたりして来たからでも遅くはありません。

 

僕の場合ですが、小松から羽田へ行くのにJALの方が便利だと感じているのでこの路線は、JALから選ぶようにしてます満席だったり時間が合わなかったりしたらANAに乗ってますwなので今年のJAL50,000FOP迄の搭乗は全て小松羽田線です、回数で言うと39回です。

 

この小松羽田線は羽田伊丹戦みたいな感じで1回乗っても700FOPか800FOPぐらいしかFOPが付きませんが、JALのキャンペーンでいろいろとボーナスFOPが付与されての50,000FOPですwこの先も地道に700FOPか800FOPだけですとギリギリJGCプレミアぐらいのペースですが香港あたりに行ったりする予定も有るので12月ぐらいには何とかダイヤモンド会員に届いたら良いかなと思ってますw頼みの綱の2倍月キャンペーンの設定月も来年にまわしてしまいましたので失敗しないように注意をして行こうと思います。

 

恥ずかしながら実話既に失敗はしちゃってますので参考までに書いときます、4月から6月の羽田-小松線のキャンペーンで対象運賃に該当してなかった特便割引3を中心に乗ってしまいましたw昨年はほぼビジネス6を利用してたのですが特便割引3の安さに釣られてしまいキャンペーンの注意事項をよく読まずに安心して儲かったと思い乗ってましたw対象外に気がついたのは詳しい人から教えて貰った6月の終わり頃でしたのでwやってしまったとは思いましたが、また使い勝手の良いビジネス6に戻すことにしました、JALのシステムが少しおかしいのか運賃を特便割引の中から選ぶ事が出来ずその時期に売ってる物から選ぶ仕様になっているようです。

 

またFOPが予定より足りなかったら株主優待券を利用した修行も考えていましたがw最近の2倍FOP需要で株主優待券が高騰しちゃっているので、ここは少し頭を冷やして株主優待券を利用した修行は、少し様子を見ることにしようかと思ってますw一体全体いくらぐらいまで株主優待券が値上がりするのか?と考えて見たときに購入している人の心理を考えたら案外簡単に答えが出て来るのかもしれません、それは修行する多くの人が指標としてるFOP単価10円未満この数字に答えが有るのではないかと思うので簡単に計算して見ます!!

 

羽田-那覇ファーストクラスで修行する人から考えたJAL株主優待券の天井値

・2倍FOPキャンペーンだと5,320FOP

・株主優待券利用の航空券は31,190円

・FOP単価10円での上限53,200円

・航空券との差額は22,010円

・流石に株主優待券に2万円払わないので他の運賃も見てみましょう^^

・150%加算の普通運賃は54,090円

・JALカードが有るのでビジネスきっぷも150%加算48,990円

・JALオンラインを使えるのでビジネス6も150%加算48,090円

・2倍FOPキャンペーンだと6,304FOP

・ビジネスきっぷFOP単価7.7円

・ビジネス6FOP単価7.6円

・株主優待券利用時の@7.7円=40,964円

・株主優待券利用時の@7.6円=40,432円

・40,964-31,190=9774円

・40,432-31,190円=9,232円

・その結果9,774円〜9242円が上限値

・JAL株主優待券は9000円ぐらいまでは上がる要素は有ると言った結果になりました!

 

 

まとめ

使い勝手を考えたら修行も販売価格も計算通りにはならないとは思うJAL株主優待券ですがw改めて2倍FOPの威力の凄さが分かってしまったような気がします笑

 

 

 

 

やっとダイヤモンドの半分まで来ましたw

f:id:anal100000fpp:20180729120303j:image

JALの過去の成績はダイヤモンド3回、JGCプレミア1回です笑

f:id:anal100000fpp:20180729120730p:plain

 

www.anal100000fpp.com

 

 

www.anal100000fpp.com

 

 

www.anal100000fpp.com

 

www.anal100000fpp.com